1000+1BOOKs センイチブックス


  • 個人情報の取扱いについて
  • 特定商取引法に基づく表記
  • センイチブックスについて
  • 棚主紹介
  • 棚主募集
  • イベント情報
  • お問い合わせ
  • 個人情報の取扱いについて
  • 特定商取引法に基づく表記

コンテンツ

  • センイチブックスについて
  • 棚主紹介
  • 棚主募集
  • イベント情報
  • お問い合わせ
  1. ホーム /
  2. センイチブックス インスタグラム

センイチブックス インスタグラム

senichibooks

🚊新宿から15分 仙川駅徒歩1分
📖 \100棚100色の共同参加型書店/
📚知性と文化がつながる本屋
📔店番時は1日店長!読書会やイベント開催(無料)
📙Kids棚主も募集中♬500円
🕛OPEN:平日12-4pm、土日祝12-6pm(休:火)

【8/31(日)は新聞書き写し &やる気 【8/31(日)は新聞書き写し
&やる気UPコーチング】

こども用天声人語の書き写し教室と
子どものやる気を引き出す
ママ向けコーチング体験会を開催します✨

夏休み明けに
お子さんの集中力がついて
学力アップも期待できる
体験会を受けませんか?

夏休みの自由研究にもおすすめ!

2025年8月31日(日)
15:30-16:30
参加費:1000円
対象:小学4〜6年生
場所:センイチブックス

#朝日新聞 @asahi
#天声こども語 を書き写したら、
意味調べや要約することで
大きな力が身につきます!

☆受験にも役立つ
 全教科に必要な“読解力”

☆自分の言葉で表す楽しさにつながる
 作文力がつく“語彙力”

☆新しいことを知り
 考えるクセがつく“思考力”

☆頑張った実感が得られる“集中力”

☆作者が一番伝えたいことをつかむ“要約力”

講師は元小学校教諭
子ども達の好奇心を大切にしながら
学ぶ意欲を育てる達人✨森本佳代子

現在は自宅教室#369room を開講
センイチブックスでも月に2回
書き写し教室を定期開催しています!
(1回 2,000円)

お子さんが書き写している間に
ママ向けには受験にも対話にも役立つ
[やる気UPコーチング講座]

子どもが自ら進んで勉強するようになる
脳科学に基づいた
コミュニケーション5大原則
を教えちゃいます✒️

「子どもが何も話してくれない」
というお悩みをお持ちのママにもオススメ😊

講師は米国認定 #NLPコーチ
自身の子育てにコーチングを活かし
中学受験を乗り切った✨深谷美南子
@minakofukaya
現在は保育園勤務と子育て支援員

#センイチブックス の棚主2人が
コラボ開催(棚番号#35&#14)

お申込みはQRコードから
又はコメント欄のURLからどうぞ❣️

#国語力
#nlp
#nlpコーチング
「本当に」シェア型本屋をオープンしてしまった🫢
書店No1「サンポミチ♡くー」さん @sanpomichi.9 の
本屋さん
メクリバme Books @mekuri_ba_mebooks 
(つくばエクスプレス 守谷駅🚉から徒歩10分)
にお邪魔してきました。

住宅街に突如現れた
メクリバme Booksさん、
棚主さんもじわじわと増えつつあるようです🔥
少しずつ育ってゆくワクワク感を共にできるのはシェア型本屋の醍醐味。

本と木の風合いが調和する店内はとても心地よく、
来店中のお客さま Re:Born さん @saorinsaori とも
つい、話し込んでしまう展開に。

接続の入口となったのは、
やはり本📕

Re:Born さんが最近出版されたコチラの本と、
その背景、想いをお伺いし、
豊かなひとときをご一緒させてもらいました。

是非。寄り道してみてください🕵️‍♀️

思いがけない、濃い出会いが待っているかも知れません。
本の間に人が居ることで、
本が持つ底力がみるみる発揮されてゆく。
シェア型本屋の面白さ、ここに有り。

#シェア型本屋 #メクリバメブックス #守谷 #守谷駅 #茨城 #つくばえエクスプレス #センイチブックス #調布 #世田谷 #本屋 #三鷹
「人間は本来善良である」という視点から、私たちの世界の見方をやさしく揺さぶる本📕

ニュースや歴史の中で語られる“人間の残酷さ”に対して、著者は「それは本当に真実なのか?」と問いかけます。

企画棚「 #パレスチナ について考えたい」や
 #堀潤 さん @junhori79  の「 #わたしをことばにする書店 」から漂う問いに、答えようとするかのような佇まいです。

 本書は、ただ楽観的な夢を語るのではなく、根拠をもって「人は信じるに値する存在だ」と伝えてくれます。
それは、現代社会の #不安 や #孤独 にそっと寄り添いながら、「信じることの力」を思い出させてくれるようなメッセージです。

読んでいると、心の奥にある「人を信じたい」という気持ちが、静かに、でも確かに育っていくような感覚になります。

疲れたとき、世界に #絶望 しそうなときに、そっと開きたくなる #本 です。

#humankind #希望の歴史 #ルトガーブレグマン #シェア型本屋 #新本 #センイチブックス #調布 #世田谷 #本屋 #三鷹 

@bunshunbungei
📕New Bookshop📘
書店No36「てつもと」さんがオープンしました✨

皆さま、どうぞ宜しくお願いします🚃

以下 「てつもと 」さんのアカウント @tetsumo10 
からの引用です👇

+ + + + + + +

実店舗オープン!

【電車の絵本屋さん てつもと】は、この度
シェア型書店「センイチブックス」の棚主となりました!
@senichibooks

京王線仙川駅徒歩1分「センイチブックス」の一棚をお借りして、鉄道の絵本等の販売を始めました。
本アカウントで紹介した絵本を中心に、鉄道旅のエッセイ等も揃えております。(内心は絵本で固めたいのだが、レビューが追いつかなくてなかなか手放せないのだ)

これで名実共に“電車の絵本屋さん”になったよ🚃📚

仙川駅といえば、列車接近メロディが「キユーピー3分クッキング」のテーマでおなじみですね👼「マヨテラス」(キユーピーの見学施設)が近くにあるのです。また「安藤ストリート」(安藤忠雄建築群)に代表されるように、洗練された歩きやすい街並みが魅力です。

ぜひ街歩きがてら「センイチブックス」にお越しくださいませ♪

#電車の絵本屋さんてつもと
#センイチブックス #仙川 #シェア型書店
#電車 #鉄道 #絵本
【子ども夏祭りは7/27(日)】 今年も 【子ども夏祭りは7/27(日)】
今年も#子ども棚主 たちが
子ども夏祭りやります!

7/27(日)11:00〜14:00
場所:センイチブックスとPOSTO

#センイチブックス では
本にまつわる企画がたくさん!

“レジンしおり作り“
センイチでも人気のレジンしおりを
レジンマスターと一緒に作る
ワークショップ開催

好きな型と色を選んだら
あっという間にかわいい
しおりが出来るよ✨

“英語絵本の交換会”
読まなくなった#英語絵本 を
持ち寄って、気に入った絵本と
交換できるよ📖

“こわ〜い読み聞かせ”
ちょっと背筋がぞくっとするような
こわ〜い絵本を読み聞かせ
怖がりさんは気をつけて🖐️

#POSTO では
ゲームや食べ物でお祭り気分を味わおう

“射的”と“輪投げ”
狙いを定めて
好きな商品をゲットしてね

“スーパーボールすくい”
“ヨーヨー釣り”
お祭りの定番!
今年は何個釣れるかな?

“チョコバナナ”
今年はチョコバナナが復活するよ!

“フランクフルト”
“焼きそば”
屋台選手権の料理長が
特製焼きそばを焼くよー

“メロンソーダ屋さん”
メロンソーダと
自家製梅ジュース
でひと息つこう

“フリーマーケット”
絵本やおもちゃ
子ども服のフリマもやります!
戦隊ものおもちゃ多数
覗きにきてね🖐️

子ども棚主たちが
楽しい企画をいっぱい
考えて準備中
是非遊びに来てね!

#夏祭り
#子ども祭り 
#読み聞かせ 
#ワークショップ 
#フリーマーケット 
#フリマ
#本屋 
#絵本
📕New Bookshop 📘 No22 SOCOS books 手で見 📕New Bookshop 📘
No22  SOCOS books

手で見る 学習絵本 『テルミ』
をご紹介しています。
こちらは、販売ではなく閲覧専用です。

日常の中で、ふと、手に取れるよう
このような「本屋活動」をしてくださる方と出会えたことに
改めて感謝です。

#点字 #絵本 #テルミ #日本児童教育振興財団 #視覚 #本 #本屋 #シェア型本屋 #センイチブックス #仙川 #調布 #ドラえもん #学習絵本
📕点字絵本  手で見る 学習絵本  📕点字絵本 
手で見る 学習絵本 『テルミ』
のご紹介📕

1983年創刊以来、
インクを熱で発泡させる特殊な
印刷技術により、
見ることが不自由な方を
支えてこられた絵本「テルミ」
が、本棚に並んでいます。

今は、この方法が使えなくなってしまい
インクに紫外線を当てて膨らます方式に変更されたそうです。

昔のままの触察を、ここで体感して頂ければと思います。

見て読むことは当たり前ではない、と気づかせてくれる
本です。
色々なことが見えてくるかもしれません。

#点字 #絵本 #テルミ #日本児童教育振興財団 #視覚 #本 #本屋 #シェア型本屋 #センイチブックス #仙川 #調布 #ドラえもん #学習絵本
📕「好き」が本屋になったら、動き出します📕

「自分とは?」「コトへの問い」を掘りおこして
これらを編集し続けることが、
ひと箱本屋です。

近年、#総合型選抜 #入試 がメジャーになってきました。
パッケージ的な学びからは磨くことができない
 #探究力 を
ひと箱本屋活動で、見出してみませんか❓

入試の為では、決してない
一生かけてできる学びが、ここにあります。

#明治大学商学部 #菊池ゼミ の、着眼点に注目が高まります❗️👀👀
@kikuchi_semi 

#シェア型本屋 #棚主 #大学生 #ゼミ #社会とのつながり  #自己分析 #仙川 #本屋 #本好きな人と繋がりたい #本 #AO #AO入試
#大学 #学び #大学入試
週末も暑い中のご来店、
本のご購入をありがとうございました😊

本日のお店番は、自然派スペシャリストな本屋さん
No53 narinaruさんです📕 @narinaru.eriko 
濃いお話しが聞けそうです😆

店内では、 #栞 を付けてみた #風鈴 が、
どの本にお邪魔しようかと
ひらひらと揺れています🎐

本日もお待ちしています😊

#センイチブックス #シェア型本屋 #本屋 #仙川 #本好き人と繋がりたい #住んでよかった街ランキング #6位
Instagram でフォロー

1000+1 BOOKs センイチブックス

センイチブックス

Tweets by senichibooks

自分の本棚を持ち、自分なりに運営に参加して、本を巡らせたり、読書会やワークショップしたり、お客さんとお話したり、自分なりに楽しんでもらう場所。 これが私たちの提案する共同参加型のひと棚本屋さんです。

ひと棚本屋さんになるには
#仙川安部公房生誕100年祭 無事終了致しました。沢山のご来場誠にありがとうございました。
1000+1BOOKs センイチブックス
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。

  • 個人情報の取扱いについて
  • 特定商取引法に基づく表記
      
             

コンテンツ

  • センイチブックスについて
  • 棚主紹介
  • 棚主募集
  • イベント情報
  • お問い合わせ

ソーシャルメディア

  • Twitter
  • Facebook
  • Feedly

© Copyright 2025 1000+1BOOKs センイチブックス. All rights reserved.